ニュース・イベント・体験 ニュース・イベント・体験


ふくしまデスティネーションキャンペーン プレキャンペーンは終了しました。
2025.7.8
2025年4月1日から福島県を舞台に開催していた ふくしまデスティネーションキャンペーン プレキャンペーンは 6月30日をもって終了いたしました。 2026年4月1日からいよいよ ふくしまデスティネーションキャンペーンが始まりますので、 皆さまどうぞご期待ください。
詳しく見る
秘境カヤック体験ツアー(6月29日)
2025.6.24
福島県只見町は、標高1,000mの山々と広大なブナ林に囲まれた豊かな自然環境があり、ユネスコエコパークに認定されています。そんな只見町にある日本屈指の貯水量を誇るダム湖「田子倉湖」でカヤックを満喫しませんか?湖上からは越後三山只見国定公園の山々など雄大な景色が楽しめます。 DATA 実施日/6月29日(日) 実施場所/田子倉ダム 料金等/1人1,000円(税込) 事前予約/要 ボランティアガイド/あり 実施主体/モンベル・アウトドア・チャレンジ 問合せ先/只見町交流推進課 電話番号/0241-82-5240 メール/kankou@town.tadami.lg.jp HP/https://www.town.tadami.lg.jp/ その他/ 集合場所:奥会津ただみの森キャンプ場(9:30) ※シューズとウェアのレンタルはありません カヤックがはじめての方でもご参加いただけます。 小学生のお子様が参加される場合は、お子様1名に対して大人1名のご参加をお願いします。 開催日時点 小学校1年生以上75歳以下参加可能 未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。
詳しく見る
ふくしま県南おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリー(6月30日~11月30日)
2025.6.13
本スタンプラリーは、県南地方の9市町村(白河市、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、鮫川村、塙町)が連携し実施するデジタルスタンプラリーです。 県南9市町村には、約300対の個性的な狛犬が存在することから、多くの方に魅力的な狛犬を巡ってもらう企画として、「ふくしま県南おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリー」を実施します。 県南地方の神社や農産物直売場などに設置された看板のQRコードをスマートフォンで読み取ると、人気声優「小野賢章」さんの声で狛犬や施設に関する情報を聴くことができます。 また、推しのおしゃべり狛犬(9対)と推しのプレイス(9ヵ所)を探訪し、スタンプを12個集めると、抽選でオリジナルグッズが当たります。 DATA 実施日/6月30日(月)~11月30日(日) 実施場所/県南9市町村(白河市、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、鮫川村、塙町) 交通手段/電車、バス、タクシー等 駐車場/施設による 定休日等/施設による 料金等/無料 事前予約/不要 ボランティアガイド/なし 実施主体/ふくしま県南観光推進協議会 問合せ先/白河市観光課 電話番号/0248-22-1111 メール/kanko@city.shirakawa.fukushima.jp HP/https://shirakawa-area-navi.jp/
詳しく見る
磐梯熱海温泉「湯けむり地酒さんぽ」(6月14日(土))
2025.6.9
磐梯熱海温泉に19軒ある旅館はもちろんのこと、駅前足湯や共同浴場で温泉を満喫した宿泊客や観光客が、そぞろ歩きをしながら駅前の「湯けむり緑地公園」で郡山の地酒とフードスペシャリスト監修のおつまみを楽しむイベントです。落ち着いた音楽が流れる風情のある公園で心も身体もリラックス。自分だけのオリジナルペアリングで日常を忘れるデトックス体験をぜひどうぞ。 DATA 実施日・実施期間/6月14日(土) 15:00~19:00 実施場所(施設名/住所)・実施エリア等/磐梯熱海駅すぐ 「湯けむり緑地」 交通手段/磐梯熱海駅徒歩1分 事前予約/不要 ボランティアガイド/なし 問合せ先/郡山市熱海町熱海4-406 電話番号/024-984-2182 FAX番号/024-984-3056 メール/hagihime@rose.ocn.ne.jp HP/https://www.bandaiatami.or.jp/
詳しく見る
ふくしま中通り 伊達鶏と麓山高原豚の旅弁当
2025.6.9
株式会社福豆屋と連携し、福島県中通り地域の魅力を詰め込んだオリジナル駅弁「ふくしま中通り 伊達鶏と麓山高原豚の旅弁当」を期間限定で発売します。 「伊達鶏」や「麓山高原豚」、白飯・茶飯に使用した「あさか舞」など、福島県産の食材をふんだんに使用し、中通りならではの味わいをお楽しみいただける内容となっています。 福島県中通りの食の魅力が詰まったこだわりの駅弁を、ぜひこの機会にご賞味ください。 発売日:2025年6月1日(日)~ 8月31日(日) 製造会社:株式会社 福豆屋 名称:「ふくしま中通り 伊達鶏と麓山高原豚の旅弁当」 価格:1,300円(税込) 発売箇所:郡山駅「エキナカスタンド福豆屋」「福豆屋 郡山駅店」「福豆屋2号売店」「NewDaysミニ 郡山8号」、会津若松駅「NewDays会津若松」、福島駅「NewDaysミニ福島21号」「NewDays福島西口」、新白河駅「おみやげ処新白河」 お品書き:「伊達鶏」の塩麴焼き・つくね、「麓山高原豚」の生姜焼き・角煮、「あさか舞」コシヒカリの白飯・茶飯、福島県産若桃の甘露煮、パプリカ、ししとう(素揚げ)、赤かぶ漬け、錦糸玉子 ※写真はイメージです。 ※実際の商品と盛り付けは異なる場合があります。 ※掲載の内容は、2025年6月現在の情報です。
詳しく見る
~あいづの風感じる~磐梯山べんとう
2025.6.9
2025年4月~6月まで実施される「ふくしまプレデスティネーションキャンペーン」に合わせ、福豆屋と連携した「~あいづの風感じる~磐梯山べんとう」を販売しています。 福島県・会津エリアゆかりの食材を多く使用し、会津を楽しめるお弁当となっております。食材の選定とオリジナルカード作成はJR東日本社員が行っておりますので、合わせてお楽しみください。 商品名:~あいづの風感じる~磐梯山べんとう 発売日:2025年5月1日(木)より販売中(6月30日までを予定) 販売価格:1,400円(税込) 販売箇所: 郡山駅「エキナカスタンド福豆屋」「福豆屋 郡山駅店」「福豆屋2号売店」「NewDaysミニ 郡山8号」、会津若松駅「NewDays会津若松」、福島駅「NewDaysミニ福島21号」「NewDays福島西口」、新白河駅「おみやげ処新白河」 内容:会津産コシヒカリ、会津地鶏の玉子焼、大葉会津味噌を添えた里芋煮、福島県産の牛肉煮、会津文化を感じるソースカツ、アスパラ焼、花豆等 ※写真はイメージです。 ※実際の商品と盛り付けは異なる場合があります。 ※掲載の内容は、2025年5月現在の情報です。
詳しく見る
桧原湖観光船(5月3日~11月9日)
2025.6.5
乗って楽しむだけでなく、楽しく学べるクルージングができます。 ・桧原湖から眺める磐梯山、安達太良山、吾妻山の日本百名山 ・磐梯山の噴火をはじめ、歴史を分かりやすく解説 ・桧原湖または、周辺に生息する生き物、裏磐梯の観光地も紹介 DATA 実施日/5月3日~11月9日 実施場所/裏磐梯レイクリゾート(福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171-1)/桧原湖 交通手段/JR猪苗代駅からバス37分/猪苗代磐梯高原ICより車で25分 駐車場/自家用車 300台、大型バス 10台 定休日等/なし(運行期間中は、雨風が強い時のみ中止) 料金等/大人1,400円 小学生700円 事前予約/不要 最少催行人数/1名 最大受入人数/120名 ボランティアガイド/なし 実施主体/株式会社 グランベルホテル 裏磐梯レイクリゾート 問合せ先/株式会社 グランベルホテル 裏磐梯レイクリゾート 電話番号/0241-37-1111 メール/info@lakeresort.jp HP/https://www.lakeresort.jp
詳しく見る
フラのまちオンステージ(6月21日、7月26日、9月20日、10月18日)
2025.6.3
いわき湯本の温泉宿の女将であり、着物でフラを踊る「フラ女将」。温泉を愛し、フラを愛し、このいわき湯本を愛する女将と仲間たちが「フラ」で、フラのまち「いわき湯本温泉」を盛り上げます。 DATA 実施日/6月21日、7月26日、9月20日、10月18日 17:30~20:30 実施場所/あと地広場 / いわき市常磐湯本町天王崎地内 又は 鶴の足湯 交通手段/湯本駅前より徒歩10分 事前予約/不要 ボランティアガイド/なし 実施主体/フラのまち宣言推進委員会 問合せ先/フラのまち宣言推進委員会(いわき湯本温泉旅館協同組合内) 電話番号0246-43-3017 メール/sahako@cocoa.ocn.ne.jp HP/https://hulaokami.com/
詳しく見る
ふくしま浜通りの幸満載弁当
2025.6.2
浜通りの魅力をたくさんお方に知っていただきたいと考え、浜通りの食材を使うこと、浜通りの事業者から仕入れさせていただくことにこだわって商品開発しました。特設HPお品書きにある13品は、一つひとつ手づくりで食材のおいしさを引き出しています。また、お取引先も13社あり本商品の販売により浜通り地域の発展に貢献します。 DATA 実施日/通年 実施場所/NewDays(ミニ福島21号〔新幹線改札内〕、福島西口、ミニ郡山8号〔新幹線改札内〕、エスパル郡山、いわき、エスパルいわき、ミニ泉1号、湯本、ミニ水戸1号〔改札脇〕、ミニ水戸7号〔改札内〕) 料金等/1580円(税込) 定休日/販売店舗に準じる。なお、各店とも毎週月・火曜は販売なし。 その他/販売箇所や販売期間などは予告なく変更となる場合があります。 実施主体/株式会社鳥藤本店 問合せ先/株式会社鳥藤本店 メール/info@torifuji.co.jp
詳しく見る
「Iwaki*Mahalo号」(6月21日)
2025.6.2
日本のフラダンス文化発祥の地、いわき市ならではのおもてなしと体験を楽しめるイベント列車を運行します。 列車内では、福島県産の食材を使用した特製ハワイアンプレートや Iwaki*Mahalo 号限定スイーツなどをご堪能いただくと共に、フラガールのハンドモーション体験やフラダンスの観賞など、優雅なひとときをお楽しみいただけます。 是非この機会に、ふくしまの魅力が詰まった特別な鉄道の旅をご堪能ください。 DATA 実施日/6月21日 フラシティいわき満喫コース:11:26→13:00 ふくしま旬の果実コラボスイーツコース:15:24→17:09 料金等/各コース;8,000円(大人、子供一律) 事前予約/要 予約(申込)方法・予約必要事項 等/ JRE MALLチケット 東日本 水戸支社店にてお申し込みください。 https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a007/a007-233 最少催行人数/35名 最大受入人数/75名 ボランティアガイド/なし その他/コースは2コースあります。 ・水戸駅発コース:フラシティいわき満喫コース(ハワイアンプレート・パンケーキ等) ・いわき駅発コース:ふくしま旬の果実コラボスイーツコース(スイーツ) 詳細は、問い合わせ先の「JRE MALLチケット JR東日本 水戸支社店」の販売ページをご確認ください。 実施主体/JR東日本水戸支社いわき統括センター、水戸統括センター HP/https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a007/a007-235
詳しく見る