大堀相馬焼 展示・販売・陶芸体験教室

2025.2.25

道の駅なみえ・なりわい館において、浪江町の特産品・大堀相馬焼(※)を展示・販売しています。歴史的な作品も展示しており、浪江町の歴史・文化・伝統を体験することができます。
また、大堀相馬焼協同組合協力のもと、作陶体験が行えます。(要事前予約、有料)
(※大堀相馬焼:「二重焼」「青ひび」「走り駒」が特徴の国指定の伝統的工芸品)

DATA
実施期間/通年 午前10時00分~午後5時00分
実施場所/道の駅なみえ なみえの技・なりわい館 陶芸工房&ショップ(大堀相馬焼協同組合)
交通手段/JR浪江駅から徒歩20分、車・タクシーで5分
駐車場/自家用車103台、大型バス22台、身障者・妊婦用:3台 ※駐車場は24時間利用可能
定休日・休館日・実施除外日/毎週火・水曜日
料金等/作陶体験:手びねり1,760円~、絵付け1320円~ ※完成品の送料が別途かかります。
事前予約/要
予約(申込)方法・予約必要事項 等/作陶体験は電話にて3日前までに予約必須
実施主体/大堀相馬焼協同組合
問合せ先/大堀相馬焼協同組合 電話番号/0240-35-4917 FAX番号/0240-35-4927
メール/kumiai.somayaki@gmail.com

相双 #見る #遊ぶ #歴史・文化・伝統 #インバウンド

ニュース・イベント・体験

キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット

ふくしまのおすすめスポットをエリア別・テーマ別にご紹介します!

エリアで探す

テーマで探す①

テーマで探す②

トップページに戻る