第50回花しょうぶ祭り(6月15日)
2025.5.1
毎年6月中旬から月末に掛けて御殿場公園で開催している「花しょうぶ祭り」は、会津の初夏の風物詩として広くし親しまれており、祭り期間中に開催される「鑑賞会」には、市内外から多くの観光客が訪れます。御殿場公園はその昔、会津藩の行楽地や訓練が行われた歴史ある場所であり、現在は、春には約200本のソメイヨシノ、初夏には紫、白、ピンクなど、色や形も様々な60種の花しょうぶや蓮の花が咲き誇る花の名所になっています。
令和7年度は、節目の50回目の開催となり、「鑑賞会」では花しょうぶ音頭の披露をはじめ、お囃子、民謡やオカリナの演奏のほか、太極拳の披露など多彩な催し物とともに、会津藩鉄砲隊による古式砲術演武が予定されており、加えて50周年記念事業として、新たに鷹匠による演技や花しょうぶをより楽しんでもらうため、熱気球の体験搭乗やライトアップを行う予定です。また、文化庁100年フードに認定されている「塩川鳥モツ」と「そば」を使用した記念メニューも販売予定です。
会場では、採れたての地元産の野菜などの販売も行われますので、ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、是非、ご来場ください。
実施日・実施期間/6月15日
実施場所(施設名/住所)・実施エリア等/御殿場公園(喜多方市塩川町御殿場4丁目17番地13)
交通手段/JR塩川駅から徒歩約5分
駐車場/自家用車約200台、大型バス3~5台
料金等/各店舗が定める金額
事前予約/不要
実施主体/花しょうぶ祭り実行委員会
問合せ先/花しょうぶ祭り実行委員会 電話番号/0241-27-2122 FAX番号/0241-27-2898
メール/s_syoukou@city.kitakata.fukushima.jp
HP/掲載予定(喜多方市、(一社)喜多方観光物産協会)
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






